ワークショップ

Rolfing

RolfingeR H’s Spatial Somatics “Where I am…”

私たちの存在は、時空の「間」をただ当てもなく彷徨っているのか?その場に居付いてしまっているのか?この時空間で、自分自身の立ち位置・存在を再認識する機会。空間身体学を提唱し、Yielding embodiment®を技法として確立させた田畑浩良氏が送る、生命を根源的な何かに委ねる「間」への招待状。
Notice

て仕事足ごと

このご時世に「手仕事」を教わる講座を「対面」で開催していただけたことです。指導者の作品に触れ、自分の作品に触れてその差をフィードバックできたり、観察していると指導者がどれくらい力を込めて作業しているのか、そのときどんな呼吸をしているのか、作成方法だけでなくたくさんの情報を受け取ることができるからです。
Rolfing

「礎」江戸・代々木村

足半製造体験講座及び人足機能構造修学會「礎」関東・代々木上原の日時は、3月28日(日)13:00から17:00の予定です。会場は私の関東セッションルームのある代々木上原でやります。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、会場場所詳細はお申込み後にお伝えさせていただきます。
Rolfing

令和御触書

早いもので、もうすぐ二月も終了です。今週末には恒例の集団ミサの為、関東遠征も迫っており相変わらず忙しい振りしています。そして現在進行形で企画している令和御触書/ 足半製造体験講座ですが、こちらもじわっと動き出し、長い冬眠からやっと抜け出せそうな感じです。
Notice

価値観優先支払制度

この世界の自然のシステムは、すべて循環しています。ここからまた新しく良い循環サイクルを生み出せると、うまい具合に波に乗れそうな気がしております。既に出来上がっている一定の基準(常識?)に振り回されることなく、払い手・受け手の関係に加え、回し手の意識を持っていただけると幸いです
タイトルとURLをコピーしました