RolfingカラダとうごきのOno Ma to ¡Pée! 【第三章】 このタイソクがきちんと意識できるようになると、体表全体と外界の境界線が極めて明確になってきて「自己と周囲との距離感」いわゆる「空間・間(マ)」というものが観えて来るように感じます。オマケに四肢の連続性が、軸を通る全体性を伴った繋がりとして感じられ、足と腕の連動性に改めて驚くことでしょう。 2021.10.09RolfingWorkshop
Notice秋分 今回は、世界カクセイ推進運動の一員としての初仕事でございます。開眼したナオさん、トクとご覧あれ。この件についての裏話も聞けそうで、楽しみです。今回のオノマトペ、秋の涼風のごとく涼しげながらも何かが新たに目覚めるようなサポート、感じるコトが出来るでしょう。 2021.09.23NoticeRolfingWorkshop
Notice公式発表 来月の博多ムーブメント・ワークショップ。Rolfer™ 楠美ナオさんの「カラダとうごきのOno Ma to ¡Pe! 第二章」こちらは問題なく開催します。秋の博多、美味しい食事とカラダのケア、ココロのケアのお時間です。カラダとココロ ウゴいてツナげて意識の創造。皆さん奮ってご参加ください。 2021.09.15NoticeRolfingWorkshop
Notice禁断の果実 ボディワークの一つのメソッドとして体系化されたロルフィング、こちらを垣間見れる絶好の機会になるでしょう。もちろん基本は体感型ムーブメント・WSとして、動きをメインに前回同様みなさんご一緒に、エクササイズ的に楽しんでいただく予定です。 2021.09.09NoticeRolfingWorkshop
Rolfing開眼 覚醒のメカニズムとは、リアリティ(現実)の中に産み出される創造性の産物でしかないからです。要するに、その時の刹那にしか起こり得ない実態のない感覚。要するに、その時の刹那にしか起こり得ない実態のない感覚、ただその感覚は記憶としてではなく、感覚として身体が憶えている。 2021.09.03RolfingWorkshop