NoticeRe-Mapping リマッピングをするために、身体感覚の新たな探求があるわけです。難しいことではありませんが、セッション一つですぐに簡単に変化を受け入れるほど、人間のシステムは柔軟ではなく、そんな他力本願的システムでは到底、生存不可能でしょう。 2019.04.24NoticeRolfingWorkshop
NoticeBody Image & Body Schema 意識的に持つ身体のイメージ、と無意識的に出来上がっているイメージ。みたいなもんです。意識的か無意識的かの違いなんですが、これがまた奥深い。無意識下であるボディースキーマでは、体の感覚情報(視覚、触覚、固有感覚、平衡感覚など)をもとに中枢神経系によって統合され、頭頂葉に創り出され生成されるとのこと。 2019.04.23NoticeRolfingWorkshop
NoticeFull Body Empty Body 私たちの身体の新しい探求的な状況において、私たちが自分自身について持っている認識に同調し、私たち自身の運動感覚および知覚的イメージを変えることを可能にします。 単純なウォーキングから格闘技やダンスの振り付け、スポーツや芸術的なパフォーマンスまで普段慣れていることとは異なった方法で、気づくことができます。 2019.04.18NoticeRolfingWorkshop
Rolfingロルフィングとは 姿勢が変わると心も変わると言われます。まさに納得。姿勢が整い、地に足をしっかりと根ざすことで身体感覚が蘇る。この身体感覚は忘却しているわけではなく、現在生活の雑踏の中に埋もれているだけで、この世に存在する生物みんなが感じ取ることのできる、自然の理ではないでしょうか。 2019.03.31Rolfing