Notice博多の夏 この現状を、当たり前だと疑いもせず生きていくコトにちょっと飽きた方、その中に隠れているかもしれない何か、観えていなかったコトに少しでも興味が湧いた方。生きるコトは当たり前ではないと捉えると、当たり前の出来事の中にある本質的事象に、心の眼が届くかもしれませんね。 2021.06.16NoticeRolfingWorkshop
Rolfing今夏博多WS 第二弾 オノマトペ〜 誰にでも出来る簡単なエクササイズを、意識的な動きで試すことは質の高い動きのヒント。その為に、ちょっとしたひと工夫。思考は一旦置いといて、是非お試しあれ。オノマトペを入口として繊細な感覚にアプローチし、カラダの中の新しい景色を探して行きます。すべての生命の源「うごき」そこに新しい質感を創り出す時間です。 2021.06.12RolfingWorkshop
RolfingGap さて今回のWS、皆さんの眼にどう映るのかまた、どのように観えるのかが非常に楽しみです。告知にしても、なんだかよくわからない内容だと感じる方、多数いらっしゃるのかもしれません。実際自分でもよくわかりません。ただ一つだけ言えるのは「この世の中はわからないことだらけ、だから面白い」と捉え、普段から生きています。 2021.06.05RolfingWorkshop
Rolfing秒読み開始 手ぐすね引いてお待ちの方々沢山いらっしゃるようなので、一気に枠が埋まる可能性あります。私が主催するコトに対し「どうしようかなぁ」なんて考えてる暇ありませんよ。後々「行っときゃよかった」となること間違い無いので、一瞬のひらめきと直感で気になる方はサッサと申し込みましょう。 2021.06.01RolfingWorkshop
RolfingRolfingeR H’s Spatial Somatics “Where I am…” 私たちの存在は、時空の「間」をただ当てもなく彷徨っているのか?その場に居付いてしまっているのか?この時空間で、自分自身の立ち位置・存在を再認識する機会。空間身体学を提唱し、Yielding embodiment®を技法として確立させた田畑浩良氏が送る、生命を根源的な何かに委ねる「間」への招待状。 2021.04.09RolfingWorkshop