NoticeIllusion あらゆるコトに共通して起こっていると解釈している訳でして、ミクロの視点で行くと上記のように説明できるのですが、マクロ的に観ると本日の歯医者さんも関係していますし、私が生まれて初めてロルフィングを受け、自分の身体と意識と向かい合わせた時からずっと継続している気がします、身体感覚に関しては。 2020.07.28NoticeRolfingWorkshop
RolfingSavior 今回のテーマ・キーワードをミクロで観ていくこと大切ですが、全体的マクロな視点で捉えることが重要だと思っています。聴覚としての感覚器官が受け取る「音」へと興味を持つことから、空間や気配へと意識を向けていくこともご本人の捉え方次第ではないでしょうか。田畑浩良氏福岡WS「あなただけのモノサシ」絶賛参加者募集中です。 2020.07.14RolfingWorkshop
RolfingIdentity これまで人間と神を隔てていた領域は、科学技術の発展により既に曖昧な状況です。遺伝子解析や人工臓器、AI技術を駆使し、不老不死を求め進められている進化。創造主が創り賜うた「人間」という創造性に満ち溢れていた生物は、いつの間にか人類至上主義のジレンマに陥り、ついに神の領域へと足を踏み入れたのです。そこで何が起こるのか? 2020.07.06RolfingWorkshop
NoticeCooking 気象病。天気の変化で起こる不調で、自律神経の乱れから起こる症状や持病悪化が原因の様です。気圧の影響により、聴覚(内耳)視覚、足裏からのセンサーの乱れが脳の混乱を起こし、自律神経の乱れが要因のようです。普段から自律神経が乱れがちの方は、適度な運動と十分な睡眠を習慣づけることが重要です。 2020.06.28NoticeRolfing
RolfingSign 私たちの生命エネルギーは、生体電位という微弱な電気的信号によって活動しています。その電気が凖静電界として人体周囲の膜として存在しており、動くことによって常に電圧変化しています。これを気配や氣、エーテル体・オーラとして、これまで非科学的な存在として曖昧にされていた領域に、決着つけることができるのでしょうか。 2020.06.23Rolfing